福岡の博多といえば、明太子が有名です。
全国的にも有名な博多の明太子を、本場の博多で楽しみたいですね。
博多らしい豪快な明太子から、上品な明太子、食べ放題の明太子まで、明太子の楽しみ方はさまざまです。
今回は博多駅周辺の明太子が人気のお店をご紹介します。
博多もつ鍋 やまや 博多店
やまやは、博多名物の明太子ともつ鍋が食べ放題のお店です。
明太子だけでなく、辛子高菜も食べ放題です。
誰にも気兼ねなく好きなだけ食べられます。
もつ鍋ももちろん美味しいですが、明太子食べ放題のランチタイムメニューも大人気です。
昼食に「鶏の唐揚げ明太子風味定食」を注文しました。唐揚げ+ご飯・明太子・高菜食べ放題でこの量は良きです。
明太子食べ放題に気を取られがちですが、名前の通り唐揚げに明太子が練りこまれていて、辛くて濃厚で美味しいです。
博多駅に隣接する好立地だが、店内はかなり広く、昼のピーク時でも満席になることはまずないだろう。
東京と大阪に支店がありますが、博多で食べるともっと美味しいと思います。
ごはん家 椒房庵
JR博多駅直結のシティアミュプラザにある「ごはん家 椒房庵」。
レストランにはディナーのみで予約できる半個室があり、この部屋は6名まで収容可能です。
落ち着いた雰囲気の半個室で、ミーティングや会食におすすめです。
税込5,000円の「正保庵のめんたいすき焼きコース」は、全8品のコース料理です。
当店の人気メニュー「正保庵の明太子すき焼き」をメインに、明太子や鮮魚のゴマ和えなどもご用意しています。
また、アラカルトメニューでは、アボカド明太子味噌や明太子ポテトサラダなど、明太子を使った料理が数種類用意されています。
おすすめメニューは「博多めんたいまぶし」。
鯛の上品な甘みと程よい脂ののりは格別!
この味を、料理長がさらに進化させたのが「めんたいまぶし」。
博多をイメージした「めんたいまぶし」は、1つで3つの味わい。お好みで「明太子」と「鯛」を炙ってもらうと、香ばしい風味がさらに食欲をそそります。
ランチ2,800円(税込)※ディナー4,000円(税込)。
福太郎 天神テルラ店
天神南駅から徒歩3分、国体道路沿いにあるお店です。
明太子で有名な「福太郎う」のショップとカフェが併設されています。
カフェでのランチは、明太子食べ放題、ご飯は1杯までおかわり自由です。
また、バジルやチーズ、チョコレートなど、独創的な明太子を試食できるのも大きな魅力です。
人気の「福太郎のめんたいボウル」「福太郎の錦糸ボウル」は、ご飯が2杯まで無料で、明太子はいつでもおかわりOK!
また、「めんたい餅」などのお土産もあるので、お土産を買うついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
「明太子を堪能したい」「明太子を食べ尽くしたい」と思っているあなた。
それなら、福太郎の天神テラ店へ。