令和元年10月。
長寿番組「探偵ナイトスクープ」の新局長にダウンタウンの松本人志さんが就任しました。
2代目局長の西田敏行さんは11月22日放送分で局長引退となります。
局長の就任で話題になっていますが、同時に4代目秘書も「増田紗織」さん決定しました。
今までも個性的な秘書さんが番組を支えていましたね。
そこで今回はちょっと気になる歴代秘書を一覧にしてご紹介します。
探偵ナイトスクープ歴代秘書一覧
初代秘書:松原千明
初代秘書の松原千秋さんのデビューは1980年代のCMからスタートします。
カネボウのCMでキャンペーンガールとして抜擢されたことから注目されました。
その後、タレントで俳優の石田純一さんと結婚。
二人の間に生まれたのが「すみれ」さん。
現在は俳優、モデルとして活躍しています。
松原さんは約一年間、ナイトスクープの秘書を務めましたが、石田さんとの結婚を理由に寿退職となりました。
- 【生年月日】1958年2月18日
- 【出身地】 京都府京都市
- 【血液型】 O型
二代目秘書:岡部まり
二代目の岡部まりさんは21年間という最長の期間、秘書を務めました。
期間の長いだけあって、「秘書と言えば岡部まり」という人も多いですね。
退職のきっかけは2010年の参議院選挙。
民主党から立候補することになり秘書を退職しました。
現在はエッセイストとして活動しています。
- 【生年月日】1960年1月22日
- 【出身地】 長崎県南島原市
- 【血液型】 O型
三代目秘書:松尾依里佳
京大卒の美人バイオリニストで「のだめカンタービレ」にも出演。
学歴を生かしてクイズ番組などに出演。
2010年9月から秘書として就任。
2018年1月に出産のため、秘書卒業となりました。
7年半と結構長い秘書生活ですね。、
現在は芸能界に復帰しています。
- 【生年月日】1984年1月14日
- 【出身地】 大阪府交野市
- 【血液型】 B型
四代目秘書:増田紗織
ABCの新人アナウンサーですが、すでに冠番組を持つ期待の新人。
番組は「サリーの6オン!」。
新人が「ニュース読み」を飛ばして番組を持つのは、異例の事態と報道されました。
サリーは沙織さんの愛称から来ています。
幼少期はニューヨークで育った帰国子女。
日本に帰国してから中学高校はダンス漬けの生活。
厳しい練習で心身共に鍛えられたそうです。
慶應義塾大学法学部卒業。
現在は関西に生活の場を移しています。
- 【生年月日】1997年1月7日
- 【出身地】 東京都
- 【血液型】 B型
【関連記事】
探偵ナイトスクープ松本人志新局長の放送はいつから?
ナイトスクープ初代司会!上岡龍太郎って誰?
まとめ
今回は探偵ナイトスクープの歴代秘書についてご紹介しました。
3代目局長の就任に合わせて4代目秘書も決定しました。
今後の番組がどのように変わっていくのか期待ですね。
ありがとうございました。