「太もものセルライト!」
美しいボディを求めているのに
何このセルライトは!!
すぐに消したい!
でもエステに通う?
いやいや、自宅でできるっしょ!
コツコツやれば大丈夫!
今回は自宅で太もものセルライトを除去する方法をご紹介します。
自宅で太もものセルライト除去
自宅でセルライトの除去
すぐに太ももセルライトを撃退!!!
今日からコレを全部やってください!
「食事制限+マッサージ+筋トレ」
甘いものを減らし、カロリーの低い食事に切り替える。
そしてマッサージでほぐし、筋肉を動かす。
これだけ。
食事は甘いものを減らし、油ものを食べないようにする。
「食事を抜いてケーキ」なんて自爆するだけなので絶対にしないでください。
病気の原因になりますよ。
そしてよく言われる「筋肉で太くなる」説。
ボディビルダーが筋肉を太くするために「どれだけ努力」してるのでしょうか?
恐ろしい量の食事をとり、ものすごいハードトレーニングしても足りないぐらいです。
普通の女性が毎日20回スクワットしたって
絶対ムキムキになりません。
だから安心してトレーニングしてください。
まずはマッサージ
普段使わない太ももの筋肉をいきなり筋トレしたら逆効果。
まずはマッサージでほぐしましょう。
固まった太ももを柔らかくすることでセルライトを落としやすくします。
それにはリンパマッサージが効果的です。
しかし、マッサージの仕方を間違ってしまうとその効果は半減以下になってしまいます。
まずは、体を温めてからマッサージを行うこと。
リンパの流れを良い状態にしてから、マッサージを行うとその効果は二倍以上になります。
次に、ボディーオイルやクリームを塗ってマッサージがしやすい状態を作ります。
アロマが入っているものはリラックスな状態を作るので好きな香りを選ぶことがおすすめです。
すぐに用意できるのはラップの芯です。
「手」や「かっさプレート」を使用するものもありますが
身近に手に入るものではこれで十分です。
後は足首から足の股の部分まで、程よい力を入れて持ち上げるように数回動かします。
同じ力で痛気持ちいい程度の力で動かすことがポイントです。
2ヶ月ほど繰り返すとセルライトが改善されるようになります。
時間がかかるのはリンパの老廃物を完全に除去するためなので根気よく続けることが大切です。
次に筋トレ
マッサージを数日行って、太ももが柔らかくなってきたら筋トレを始めましょう。
それもいきなり何十回もやらないでね。
太ももを柔らかくしてからトレーニングしないとケガのもと。
【ワイドスクワット】
最初は数回から初めてください。
無理せずにテレビでも見ながら気軽に運動しましょう。
- 両足を肩よりも開く
- ゆっくり息を吐きながら腰を下ろす
- 背筋はまっすぐにキープしたまま戻す
- 繰り返す
【普通のスクワット】
スクワットに慣れていない人は浅く腰を下ろしてください。
最初は負荷を軽く。
- 両足を肩幅ぐらいも開く
- 手を前に出す
- ゆっくり息を吐きながら腰を下ろす
- 背筋はまっすぐにキープしたまま戻す
- 繰り返す
動画では数種類のスクワットを紹介しています。
慣れたらバリエーションを増やすといいですね。
トレーニングが終わったらマッサージが柔軟体操をしてほぐしましょう。
セルライトが付かない方法
「せっかくスリムになった太ももをキープしたい」
もちろんですよね。
セルライトが太ももに付く原因がわかればリバウンドも避けられる。
それは簡単で、普段の何気なく行っている生活習慣が大きな関係があります。
それは、服装や食べ物が大きな要因なのです。
この要因を避けるだけでも太くなってしまうのを抑えて、セルライトを除去する土台を作ることが出来ます。
悪い習慣は「すぐに」止めることが大切です。
理由は「2つ」。
冷え
脚が冷えると脂肪がつきやすくなります。
特にセルライトがついてしまう場合は、足が露出していると付きやすくなります。
人間の脂肪はエネルギーだけではなくて、寒さを防ぐという要因で脂肪が溜まります。
つまり、寒い体の部位を守ろうとしようとして脂肪が付きやすくなるんです。
セルライトもそういった場所からできやすくなります。
冷え性で体の太ももが冷えているというのが普通という人は、ここに付きやすくなってしまうのです。
太ももにセルライトをつけたくない場合は、露出を避ける格好や寒いと感じないような服装をすることが大切です。
特に夏は冷房によって知らない間に冷えていることが多く、足にセルライトがついているってこともあります。
ポイントは「なるべく冷やさない」ですね。
むくみ
足がむくみやすい傾向がある場合は基本的に、セルライトが付きやすくなります。
実は人間のセルライトの元になる老廃物が溜まると人間の体はリンパ管の流れが滞るようになります。
この流れが悪いと脂肪細胞が、脂質を溜め込み代謝が悪くなることでセルライトができてしまうのです。
女性は下半身の筋肉が少ないため、「ふくらはぎ」や「太もも」がむくみやすくなります。
そのため、セルライトが太ももにできやすいのです。
マッサージもしっかり行って「むくみ」を解消すれば温まって冷え性も改善します。
まとめ
今回は太もものセルライトを除去する方法をご紹介しました。
急いでセルライトを消したいと思いますが、焦らずコツコツと。
無理なトレーニングや食事制限は注意ですよ。
うっかり食べすぎても「自分を責めないで」。
次の日はちゃんとカロリーを抑えましょう。
筋肉痛になったら次の日はゆっくり身体を休めてマッサージに集中しましょう。
自分のペースでコツコツやれば、いつの間にか「体質改善」して
いっぱい食べても代謝が良くなっているおかげで太りません。
良いことばかりなので、あきらめずに続けましょう(^^♪
ありがとうございました。