楽しい楽しいゴールデンウイーク!
連休のプランは決まりましたか?
まだ決まってなければ、東海のデートスポットはいかがでしょう?
愛知、岐阜、三重の3県から定番スポットと穴場スポットをピックアップしてみました。
テンションの上がるスポットや癒しのスポットまで様々。
ゴールデンウイークに東海でデートするなら是非、参考にしてください。
目次
ゴールデンウイークデート東海
なばなの里(三重)
全国のイルミネーションランキングでもトップを誇る「なばなの里」。
ゴールデンウイークが終わる5月6日(日)までイルミネーションが楽しめます。
東海のデートスポットとして、外して語れませんね。
日帰りでもお泊りでも楽しめるのがポイント(*^-^*)
雨が降ってもイルミネーションは見れるのがうれしいところ。
濡れた地面に光が反射して幻想的。
さらに、光りのトンネルは圧巻です…。
花まつりも同時開催されていて、約27万平方メートルの敷地内には、沢山の花々が咲き誇っています。
イルミネーションと花を一緒に楽しめるので、ゴールデンウイーク期間中はねらい目です。
なばなの里からナガシマスパーランドは、すぐ近くなので、一緒に楽しめます。
なばなの里イルミネーション
「くまもとだモン!
〜くまモンのふるさと紀行〜」2月24日から「春バージョン」が登場
ナガシマリゾート なばなの里
(三重県桑名市)https://t.co/kEyDszXIYd pic.twitter.com/jQphqH9hac— KUMAMOTO FIGHT (@KUMAMOTO_FIGHT) February 23, 2018
【営業時間】
9時 ~ 22時
【定休日】
GW期間中はなし
【住所】
三重県桑名市長島町駒江漆畑270
【駐車場】
3000台無料
※ピーク時は「ナガシマスパーランド」に2700台の臨時駐車場を追加。
最大5700台!しかも無料!
ナガシマスパーランド(三重)
なばなの里のすぐ近く。
絶叫系を楽しみたいならナガシマスパーランド。
大人も子供も楽しめるテーマパークですので、デートスポットで利用するカップルも多いです。
敷地も広く、1日中楽しめるのではないでしょうか。
アクロバット
スチールドラゴン2000
ホワイトサイクロン
ジャンボバイキングなどなど…。
東海地方だけでなく、中部や関西からも観光客が訪れるので混雑すると思いますが、ゴールデンウイーク期間中はしかたない(*_*)
絶叫系が苦手でも、ほのぼの系の乗り物もあるので大丈夫(^^♪
疲れたら温泉もアウトレットモールもあります。
たっぷり満喫できますね。
ナガシマスパーランド! pic.twitter.com/BPLn2HYoZ4
— ひょみんと (@hyomin530_minto) March 1, 2018
【営業時間】
平日9:30~17:00
土日9:30~18:00
5/3日~5/5日9:30~21:00
【住所】
三重県桑名市長島町浦安333番地
【交通(アクセス)】
伊勢湾岸自動車道 湾岸長島ICより5分
【駐車場】
普通乗用車 1,000円
収容台数:13,000台
南知多ビーチランド(愛知)
小さめの水族館で、子供向けのイメージがある水族館。
動物好きのカップルにお勧めのデートスポットです。
イルカショーとアシカショーが人気で、「距離感ゼロ!」と言われて人気です(^^♪
コラボしたり、技も素晴らしく、イルカやアザラシにタッチもできます。
ペンギンやウミガメのエサやりなどのふれあい体験も人気です。
となりには「南知多おもちゃ王国」があり、ゴールデンウイーク期間中はファミリーでごった返してるはず(*^-^*)
動物が好きで、子供も好きなら楽しいデートになると思います。
南知多ビーチランドのテーマである「動物との距離感ゼロ」が想像以上に近くてたまげた。 pic.twitter.com/1g7fouPR8Q
— すぎゆみ (@TI4YB8zE8tv1U6z) February 21, 2018
【営業時間】
9:30~17:00(GW期間は延長営業有り)
【住所】
愛知県知多郡美浜町奥田428-1
【定休日】
GW期間はなし
【電話番号】
0569-87-2000
【料金】
大人(高校生以上)1700円/子供(3歳以上)800円
※隣接の南知多おもちゃ王国の入場料を含む
東山動植物園 (愛知)
名古屋周辺の人なら一度は行ったことがある動物園ではないでしょうか。
それぐらい歴史のある動物園です。
駅からのアクセスは抜群なので、車が無いカップルにも便利な定番のデートスポットです。
何といっても料金が安い!
大人500円で、中学生以下は無料!
動物の数も多く、ゴールデンウイーク期間中は沢山の人で賑わうことでしょう。
最近の人気は、イケメンゴリラのシャバーニ君(*^-^*)
敷地も広いので、歩くだけで疲れてしまうでしょう。
そんな時は、スカイタワーには飲食店もあるので、歩き疲れたらタワーで休憩も楽しいのでは?
あぁぁぁ
おっこちちゃう〜〜
おかあしゃぁ〜ん
たっけてぇ〜〜
2/20#東山動植物園#コアラ#こまち#ホリー pic.twitter.com/MhLxTCAMNM— tama (@tama080707) February 20, 2018
【営業時間】
9:00~16:50
【住所】
〒464-0804 名古屋市千種区東山元町3-70
【料金】
大人500円(中学生以下無料)
【交通アクセス】
地下鉄東山線「東山公園」駅下車 3番出口より徒歩3分
地下鉄東山線「星ヶ丘」駅下車 6番出口より徒歩7分
【車】
名古屋インターより県道60号線を西へ約15分
【駐車場】
1回800円
収容台数:1,600台
伊勢神宮(三重)
ゴールデンウイーク期間中は「神宮神楽祭」が開かれています。
開催期間は2018年4月28日(土)~2018年4月30日(月)
このお祭りは毎年、春と秋の年に2回行わる祭りです。
神様への祈願と、「雅楽(ががく)」を広める目的で行っています。
伊勢神宮は、「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」と「豊受大御神」はじめとした、日本の神社の中心(^^♪
パワースポットとしても人気ですので、スピリチュアル好きなカップルにはおすすめ。
ここでプロポーズする人も多いとか(*^-^*)
私も神社が好きなのでデートで利用したことは沢山あります。
心が洗われる感じがして、さわやかな気持ちになります。
ちなみに「赤福」の本店も近くにあるので、食べ歩きも楽しめますよ。
☞RTで運気アップ♪
"伊勢神宮からの素敵な日の出 RTするとみんなにいいことが訪れる。"
数多くある神社の中でも一番とも言われるパワースポット pic.twitter.com/A2A733qvqR
— 今年の運勢占い♡運気UP (@kotosinounsei) February 27, 2018
【会場】伊勢神宮(内宮)
【住所】〒5160023 伊勢市宇治館町1
【電話番号】0596-24-1111(神宮司庁)
【公共交通機関でのアクセス】
JR・近鉄伊勢市駅又は近鉄宇治山田駅からバス15分内宮前下車
【車でのアクセス】
伊勢自動車道・伊勢西または伊勢ICから5分
【駐車場】
あり 261台、有料
恋のつり橋(岐阜県・揖斐川町)
「縁結びの聖地」として有名になったつり橋。
本物の「つり橋効果」を体感できるデートスポットです。
二人でドキドキを体感してください(*^-^*)
「南京錠」か「木札」を橋の手前にある「久瀬特産品販売所」で買います。
橋を渡ったところに結びつける場所が用意されています。
実際に渡ってみると、手すりも低くちょっと怖いかも。
つり橋以外は特に何もないので、ドライブデートがてらにいかがでしょうか?
岐阜県揖斐川町東津汲にある「恋のつり橋」。橋の対岸には「恋の鐘」や「結ばれ地蔵」があって、恋人たちの聖地となっています。彼氏、彼女のいる方はぜひ訪ねてみてくださいね。ご夫婦でもどうぞ。 pic.twitter.com/QOs8m56IAA
— Yukihisa Matsumoto (@YukihisaMatsum1) December 4, 2017
【住所】
〒501-0702 岐阜県揖斐郡揖斐川町東津汲
【交通アクセス】
養老鉄道「揖斐駅」→揖斐川町コミュニティバス揖斐川北部線「久瀬振興事務所」下車すぐ
【車】
東海環状自動車道 大垣西ICから国道21号、国道417号、国道303号経由(約40分)
土岐プレミアムアウトレット(岐阜県・土岐市)
ロッキー山脈の麓・コロラド州をイメージした山に囲まれたモールです。
高台にあり、駐車場からの景色も綺麗。
夜景好きのカップルはわざわざ暗くなってから訪れるとか。
アメリカの町並みをイメージし、冬のイルミネーションも人気です。
思わず日本居ることを忘れてしまうかも(^^♪
ファッションから生活雑貨まで、180店舗ほどのショップがありますので1日楽しめます。
食事できるお店も多いので、ショッピングに疲れても、しっかりと休憩できます。
高速からのアクセスは良いのですが、ゴールデンウイーク期間中は渋滞するのは覚悟。
土岐プレミアムアウトレットは、小高い山にあり、見晴らしが良かったのでなかなか癒されました。
目当ての買い物も済み、ブルーモーメントの写真も撮ったので、これにて退散。 pic.twitter.com/iWawhO64QM— f/4 (@f4_wah) January 27, 2018
【住所】
岐阜県土岐市土岐ヶ丘1-2
【営業時間】
10:00~20:00
【住所】
岐阜県土岐市土岐ヶ丘1-2
【交通アクセス】
JR多治見駅から路線バスで約30分
【車】
東海環状自動車道土岐南多治見ICから約4分
【駐車場】
4000台 無料
名古屋港水族館(愛知・名古屋市)
名古屋から行ける定番の日帰りデートスポット。
人気なのは入ってすぐに目の前に広がる水槽の2匹のシャチ。
日本有数の巨大水槽で迫力のお出迎え。
イルカショーも人気ですが、外のスタジアムでは日焼け止め対策必須です。
ペンギンのお散歩トレーニングも可愛くて人気(^^♪
ゴールデンウイーク期間中は大変混雑すると思うので、車で行くのは避けた方が無難かも。
それでも車で行く場合は、オープンしてすぐに入れば停められるかも。
早く行けないなら、地下鉄で行くことをおすすめします。
昨日の名古屋港水族館!#シャチ #サカマタ #名古屋港水族館 pic.twitter.com/SkuFrYkVYK
— ライナー狂 (@VkHCpbploVVBJtp) February 26, 2018
【住所】
愛知県名古屋市港区港町1-3
【電話】
052-654-7080
【営業時間】
9:30~20:00(GW特別営業時間)
【入館料】
2000円(午後5時以降は1600円)
【交通アクセス】
・地下鉄東山線「栄」駅乗りかえ、名城線金山方面(左回り)「名古屋港」行き、終点「名古屋港」駅下車(3番出口)徒歩5分
・名鉄&JR「金山」駅下車、地下鉄乗りかえ、名港線「名古屋港」行き、終点「名古屋港」駅下車 (3番出口)徒歩5分
【車】
・港明IC→道なり直進、築地口・名古屋港方面へ
・名港中央IC→名港中央IC出口左折、道なりで築地口方面→築地口交差点を右折直進。
・大高IC→大高IC出口から道なり、国道23号線四日市方面→築地口ICを出て、築地口交差点を左折直進。
【駐車場】
約700台
有料:30分100円(最大1000円)
まとめ
今回はゴールデンウイークに楽しめる東海のデートスポットをご紹介しました。
↓以下にまとめます。
- なばなの里(三重)
- ナガシマスパーランド(三重)
- 南知多ビーチランド(愛知)
- 東山動植物園 (愛知)
- 伊勢神宮(三重)
- 恋のつり橋(岐阜県・揖斐川町)
- 土岐プレミアムアウトレット(岐阜県・土岐市)
- 名古屋港水族館(愛知・名古屋市)
たまの連休。
忙しい毎日から離れて、楽しく遊べるチャンス!
是非、デートの参考にしてください。
ありがとうございました。