11月のイタリア旅行!
秋から冬へと寒さが増すシーズンに入ってきましたね(^^♪
イタリア観光もオフシーズンに入るので、格安で行けるこの時期を狙って旅行する人も多いのでは?
雨も多くなるこの時期、どのような服装がベストなんでしょうか?
私も色々と調べて、11月のイタリアでの服装のポイントをまとめてみました。
是非、イタリア旅行の参考にしてください(^^♪
今回は11月のイタリア旅行での服装についてご紹介します。
イタリア旅行11月の服装
気温と天気をチェック!
11月のイタリアは北側と南側で、多少気温が異なります。
北側が気温も低く寒いです。
南側は東京よりも若干温かく感じるかもしれませんね。
10月よりも気温が下がり、暖房が欲しくなる季節。
朝は霧がかり、吐く息も白くなってきます。
雨が多い季節になりますが、ずっと降っているわけではないので安心してください。
また、雪の心配も11月はいらないでしょう。
↓イタリア各地11月の平均気温と降水量です。
- ローマ Rome
【最高気温】17度
【最低気温】6度
【降水量】120mm
【降水日数】10日 - フィレンツェ Florence
【最高気温】15度
【最低気温】6度
【降水量】111mm
【降水日数】10日 - ミラノ Milan
【最高気温】10度
【最低気温】4度
【降水量】101mm
【降水日数】11日 - ベネチア Venice
【最高気温】12度
【最低気温】4度
【降水量】87mm
【降水日数】9日
参考サイト:http://www.ryoko.info
11月の服装
11月のイタリアは気温の差が激しく、服装のチョイスが難しい季節です。
11月上旬ならジャケットぐらいでも過ごせると思います。
たまに急に温かくなる日もあるので、秋物の服装も欲しいですね。
11月も下旬になると気温もぐっと下がり、冬の服装になります。
その日の天気や行く場所にも左右されますので、基本は「重ね着」対応で(^^♪
- セーターの上に厚手のジャンパーかダウン
- 手袋、マフラー、帽子
- 厚手のタイツ、レギンス、靴下
- スカートよりもジーンズ
- 寒がりならコートも必要
- 11月上旬は温かい日もあるので秋物も用意
イタリア経験者のお話しでは、ユニクロのヒートテックやウルトラライトダウンが便利と人気です。
小さく畳めて邪魔にならず、重ね着に便利。
ベネチアに行くなら水に注意。
この時期のベネチアは高潮の発生で街が浸水することも(+o+)
また、突然の雨に困らないように、折りたたみ傘は持っておきましょう。
現地でも雨が降ると「傘売り」が出てきますが、しょぼい傘に1000円近く取られるのでもったいないです(*_*)
↓11月のイタリアに関する口コミです。byTwitter
11月のイタリアはもう寒い、
12月の寒さはすごく底冷えがする— az (@lavidae) November 1, 2016
11月29日(木)
イタリアの冬は 寒いです。特に北 ミラノなんて ふ~~~~~
ぐるなび – IL PONENTINO http://t.co/XvzT9CX8 #gnavis
— ilponentino (@ilponentino) November 29, 2012
@piqochici 11月のイタリア、サンシーロは4度で、ヒートテックエクストラ、シャツ、セーター、ダウンコートで大丈夫でした。カイロも使ってません。
ミラネッロもオッケーでした。— jasu (@jjasu9) January 15, 2014
靴の注意点
靴は基本的にスニーカーがよいです。
イタリアは歩きの観光が多いので、石畳はヒールやパンプスだと歩きずらいし、冷える。
観光地や美術館などは、床が石で造られていたり、暖房を入れることができなかったりで、底冷えが強いです。
靴底がしっかりしたスニーカーと厚手の靴下などで足元を温かくしましょう。
しかし、ディナーなど、ちゃんとしたレストランに行くなどのプランがあるなら、それなりの服装と靴も必要です。
女性ならシンプルなブーツがあれば、街歩きとキチンとした服装のどちらにも対応できるでしょう。
海外旅行には細かい必要な持ち物が多いですね。
別記事に持って行って良かったものや必要なものをまとめました。
↓
まとめ
今回は11月のイタリア旅行での服装についてご紹介しました。
ポイントは以下の通り(^^♪
- 11月上旬は温かい日もある
- 重ね着で調整できる服装を選ぶ
- 長袖Tシャツやセーター
- 厚手のジャケットやダウン
- 寒がりはコート
- 帽子、マフラー、手袋
- 足元の冷え対策
寒さで風邪を引かないよう、イタリア旅行を楽しんでください(^^♪
ありがとうございました。