ちゅらさんビーチ!那覇空港からバスでのアクセス方法

Pocket

沖縄の那覇空港から近いビーチにちゅらさんビーチがあります。
イベントが開催されることも多く、那覇空港から直行したい人も多いはず。

レンタカーやタクシーなど、ちゅらさんビーチに行くには様々な方法があります。
しかし、免許が無かったり、タクシーは高いので節約したい。
そんな時はバスを利用したいですね!

今回は私がおすすめする、那覇空港から乗り換えなしでちゅらさんビーチに行けるバスをご紹介します。

スポンサードリンク




ちゅらさんビーチへ空港からバスで行く方法

ちゅらさんビーチのサイトなどでは以下のルートが紹介されています。

  1. 「ゆいレール(モノレール)」の「赤嶺駅(あかみねえき)」下車
  2. 琉球バス56番に乗り換え、バス停「道の駅豊崎」下車
  3. 徒歩8分

これでも問題はないのですが乗り換えが面倒です。

私は乗り換えが嫌いなタイプ(笑)
乗り換えのタイムロスって意外と大きいと思っています。

東京の複雑で正確な交通網とはかけ離れた沖縄。
バスが時刻表通りに来るなんて思っている人は少ないのです。

私はなるべくなら、乗り換えなしの1本で行きたい性格なので調べました。

目指すは「あしびなー」

「道の駅豊崎」から徒歩数分先にアウトレットモール「あしびなー」があります。
実はこの「あしびなー」は空港から直行でバスが通っています。

那覇空港から「あしびなー」で降りてちゅらさんビーチに行けば1本で行けます!

デメリットは数分長く歩くこと。
大したことないですね。

ただし夏の明るい時間は降り注ぐ太陽が強烈なので日焼け対策、熱中症対策は必須です。
お忘れなく。

整理すると以下の通り。

  1. 那覇空港国内線路線バス乗り場
    「4番のりば」
  2. 那覇バス95番「空港あしびなー線」
  3. アウトレットモールあしびなー内 下車
  4. 徒歩10分から15分
    距離にすると1kmぐらいですかね。

時刻表もわかりやすいです。
那覇空港発

  • 10:00
  • 11:00
  • 12:00
  • 13:00
  • 14:00
  • 15:00
  • 16:00
  • 17:00
  • 18:00
  • 19:00

料金は大人250円、子ども130円と安いです。

那覇市内からは?

那覇空港からちゅらさんビーチに直行せず、那覇市内で遊んでからビーチに向かいたい場合。

この場合は空港からゆいレールを使って、那覇市内に行きます。
国際通りなどが目的だと思いますので、ゆいレールの駅は「牧志駅」か「県庁前」になるでしょう。
この二つの駅は国際通りの「先とおしり」に位置しています。

行きたいお店などの場所を調べておいて近い駅で下車すると良いでしょう。

そこからちゅらさんビーチに向かうわけですが再度ゆいレールに乗ります。
下車するのは「赤嶺駅」。
そして路線バスに乗り換えです。

  1. ゆいレール「赤嶺駅」下車
  2. 南口から出てバス停「赤嶺駅前」
  3. 琉球バス56番
  4. 「道の駅豊崎」下車
  5. 徒歩8分

車で行く場合

もしもレンタカーなどで向かう場合はカーナビやスマホの地図ですんなり行けるでしょう。
ただし、注意なのは駐車場です。

通常の何もイベントが無いときならビーチの駐車場が使えます。
しかし、イベントが行われているときは使えないと思った方が無難でしょう。

そんなときはビーチ手前の道わかりますが、大きな空き地が沢山あります。
そこが臨時駐車場として設置されています。
道路に誘導する人がいるので指示にしたがって駐車してください。

イベントのときは一方通行になっていたりするので、間違えると大回りする可能性があります。
またイベントのときは人も多く、混雑していますので臨時駐車場を逃すと会場入り口の人込みに巻き込まれます。

簡単にUターンできないことが予想されます。
実は私はあるイベントに参加したときに臨時駐車場に気付かなくビーチの入口近くまで車で行ってしまいました。

人が多く簡単にUターンが出来なくて苦労しました。

イベントの時は事前に臨時駐車場の場所を把握しておくことですね。