イタリア旅行のお土産で迷っていますか?
せっかく買うのだから簡単には手に入らないイタリアならではのものを買いたいと思うはず。
今回はイタリア旅行でおすすめのお土産をピックアップしてみました。
イタリア旅行でおすすめのお土産
パスタとインスタント食品
老若男女にイタリア旅行の土産で喜ばれる「イタリアのパスタとインスタント食品」。
イタリア料理の代表でもあるパスタは、食品でありながら賞味期限が長く温度管理もそこまで気にする必要がないです。
なのでお土産にするのにうってつけ。
街中のお土産屋さんには可愛らしい包装がされたパスタが販売されてます。
パスタと同様にパスタソースも人気です。
日本には無い本場の味が楽しめます。
スーパーに行けば安価で大容量のイタリア国民御用達のパスタを手に入れる事が出来ます。
好みやこだわりによってどこでパスタを買うかが楽しみにもなります。
日本ではめずらしいパスタばかりですので喜ばれると思います。
また、パスタと並んで是非スーパーマーケットに足を運んでもらいたい理由があります。
それは、イタリアのインスタント食品です。
日本でおなじみの「クノール」。
イタリアではクノールのインスタントリゾットなどが売られています。
「かさばらないコンパクトさ」でお土産に抜群です。
味も舌の肥えたイタリア人の味覚に沿っている為、日本の軟水に合わせた調理の工夫が必要です。
ポイントは、本来の調理時間より少し長く煮詰めるだけw
調理の失敗もほとんどなく高いクオリティの味を楽しむ事が出来ますよ。
お酒
お酒好きに贈る、イタリアのマッマの味「リモンチェッロ」。
かつては各家庭で作られていたレモンのリキュール「リモンチェッロ」。
このお酒もお土産屋さんや酒屋・免税店など、イタリア旅行中にず一度は見かけることになる代表的なお酒です。
種類は豊富で大きなボトルで買うこともできれば、小さなイタリアの国の形をあしらった手ごろなボトルで購入することもできます。
アルコール度数は30%前後とやや強めで、ショットグラスに注いでそのまま飲んでもOK。
少し飲みづらいと感じたときは、ソーダ水と割ったり暖かい紅茶に蜂蜜を入れて割る方法もおすすめの飲み方です。
カフェグッズ
カッフェ文化ならではの「コーヒーグッズ」。
イタリアで飲むコーヒーといえばエスプレッソですね。
自宅で簡単に作れる直火にかけて淹れるタイプのエスプレッソマシーンが、実は手頃なサイズと価格でお土産屋さんに並んでいます。
デザインもシンプルで可愛らしいものが多く、コーヒー好きの友達に贈ったり、
帰国後も自身でエスプレッソを淹れるために購入するのにも非常におすすめです。
また、エスプレッソマシーンが売られているお店には必ずと言っていいほどエスプレッソ用の小さいマグカップが売られており、
形やデザインが気に入ればぜひ一緒に手に入れたいグッズです。
日本では見かけないデザインにワクワクしてしまいます。
他にも、イタリア国内ではミラノに1店舗だけ存在する「スターバックスコーヒー」。
ここのスタバで売られているオリジナルのタンブラーやマグカップも、
スタバファンや若い女性に人気のお土産です。
マグネット
イタリア旅行のお土産の意外な定番はマグネット。
観光地の風景なんかは絵画のようで美しいです。
ダビデ像のような美術品のマグネットもあります。
世界遺産シリーズみたいなマグネットもあり、わかりやすくて喜ばれるでしょう。
またパスタをリアルに再現したマグネットなんかも変わり種として楽しいかもw
まとめ
イタリア旅行のおすすめのお土産をご紹介しました。
- パスタとインスタント食品
- お酒
- カフェグッズ
- マグネット
女性へのお土産はパスタとパスタソースが無難ですかね。
ありがとうございました。