貯金できない人が貯金する方法!大事なのはこの3つだけ!

Pocket

お金を貯金したい!
でも出来ない!!

昔の私は全く貯金が出来ない人間でした。
しかし、ちょっとしたポイントを抑えることで貯金が出来るようになりました。

お金を増やす方法は単純です。
でも簡単ではありません。
しかし、コツコツ続ければ結果は出ます。

今回は貯金できない人が貯金する方法をご紹介します。




お金を増やす3つの方法

お金が増える仕組みは単純です。
ポイントはたったの3つ。

  1. 収入を増やす
  2. 支出を減らす
  3. 運用してさらに増やす

これだけです。
源泉(お金)が多ければ多いほど運用で増やしやすくなります。

収入を増やす

まず年収が300万以下の人は収入を増やすことが大事。

フリーターの人は非正規でもよいので今よりも年収が高い職業に就くこと。
その職場で実力をつける必要があります。
現在フリーターの人で貯金もない人は資産運用の段階ではありません。
年収を増やし人間としてのスキル「人間力」を上げることです。

現在サラリーマンの人は転職するか副業をすること。
私はあえてブラック企業に就職してスキルを上げて独立しました。
計画的です。
ただビジネスのスキルが低すぎて倒産しましたけどw
それからはマイナスの再スタートです。

主婦であればパートや副業をすること。
専業主婦であれば1日数時間のパート。
既にパートもしているなら副業でしょうか。

副業するなら短期のバイトがお金を手にする確実な方法です。
ネットの副業なども沢山ありますが簡単ではありません。

1次的に10万円ぐらい手にする方法なら自己アフィリエイトがあります。
でも1次的です。
1回だけです。

収入を増やすには定期的に入るお金を増やすことを第一に考えた方が良いかと思います。

ネットビジネスや副業の広告は魅力的に感じますが素人が簡単に成功する方法とは思えません。
私がチャレンジしたネットビジネスで「サイト量産」という方法がありましたがやめました。
3ヶ月で200サイトぐらい量産し7万円ぐらい稼げました。
でも毎日数時間サイトを作り続ける必要があります。
しかも2ヶ月ぐらいは無報酬です。
普通の人は耐えられるでしょうか?

ネットビジネスは「副業」や「お小遣い稼ぎ」ではなく「ビジネス」として経営者として起業するなら問題ありません。
ただ簡単ではありませんよ、と伝えたいだけです。

支出を減らす

収入を増やすと同時に支出を減らすことが大事です。
「固定費」と「食費」と「浪費」をまずはカットしましょう。

固定費
生活の中で一番大きい固定費に「家賃」があります。
賃貸で暮らしている人は条件を低くして安い物件に引っ越しが出来れば固定費を大きくカットできる可能性があります。
ただし安いからと言って通勤時間が片道2時間もかかるような場所に引っ越してもメリットは無いですが。
築年数が古く、駅から徒歩10分遠くなるぐらいで家賃が8万円から6万円に下がるならメリット大きくないですか?
年間24万の節約です。
実際は引っ越し代も掛かるので数年先まで考慮して計算する必要がありますね。

あと簡単ですぐに効果がでるのが通信費。
スマホなら格安SIMへ乗り換えです。
まだなら、すぐに乗り換えるべきです。
私は自宅のネットと家族のスマホを合計して1ヶ月7千円~8千円ぐらいで収まっています。
スマホは1台1000円から2000円ぐらいですね。
数年前はスマホ1台で7000円ぐらいの料金でしたから節約効果は大きいです。

食費
食事を外食で済ませている人は自炊と弁当に切り替えるだけでも節約できます。

【朝食】
コンビニでおにぎりと飲み物を買って300円とします。
自宅で食べるか、おにぎりを作り水筒を持っていけば数十円です。

【昼食】
外食のランチは安く済ませて500円ぐらいでしょうか。
お弁当と水筒に切り替えれば200円以下で可能です。

【夕食】
安い定食やファストフードで食べれば700円ぐらい掛かりますね。
自宅で自炊すれば200円から300円で済みます。

自炊を増やすことで1日1000円ぐらいの出費を抑えることが可能です。
食材の買い方や保存方法、色々なテクニックを使えばもっと抑えられるでしょう。

浪費
これを1番カットしてほしいです。
飲み会や遊びで失うお金はなるべく減らしましょう。

私は毎週行ってた飲み会を1ヶ月に1回に減らしました。
さらに現在では定期的な飲み会には行っていません。
何か特別な集まりだけ参加しています。

時間の浪費も考えましょう。
仕事から帰ってきたらとりあえずテレビをつけていませんか?
テレビは時間の無駄です。
しかもテレビから大切な情報は、ほぼ入ってきません。
私はテレビを捨てて10年ぐらいになります。
何も困りません。
それでも勉強する時間が足りないと困るぐらいです。




運用する前に

収入を上げ、支出を減らすことを数ヶ月頑張れば数万円は作れるでしょう。
私の経験上、初月から少なくとも1万円は作れました。
フリーターの時代です。

少し手元に残るお金が増えたのですぐに「投資だ!」と行きたいところです。
ですがまだ早いです。

「借金」はありますか?
「借金」があれば運用してもあまり意味がありません。
ここで言う借金とはキャッシングやリボの残金のことです。

投資とは時間をかけて数パーセントの利益を手に入れるもの。
キャッシングやリボはそれ以上の利息を毎月支払うものです。
「利息はもらうもの、払うものではない」と考えましょう。

もう一つは「自己投資」。
勉強です。

お金に関する知識が無ければ投資は失敗します。
ただのギャンブルになってしまいます。

FXで破産する人は勉強が足りない人が多いです。
なんとなく「買って、売って」を繰り返し、資金管理やリスクへの考えが甘いのです。

過去の私は「無知で借金をかかえてる」最低な状態でした。
高卒で勉強もろくにしてませんでした。
さらに消費者金融で遊ぶお金をキャッシング。
目も当てられません。

そこから乗り越えるのは楽ではありませんでした。

まずは手元のお金を増やし借金の返済額を増やしました。
そして毎月2,000円か3,000円を中古のビジネス本に使いました。

自宅ではテレビを捨て借金を返済しながらお金とビジネスの勉強に明け暮れる日々。
そして30歳過ぎてからプログラミングを学びました。
実績を作るためにプログラムとは遠いIT関係の会社に契約社員で入社。
さらに勉強を重ねIT系の資格をとり正社員のプログラマーとして転職。
現在では独立し経営者として忙しい日々を過ごしています。

それもこれも「自己投資」のおかげです。
実力が無ければお金を増やし続けることはできません。

「一発逆転」はありません。
コツコツ小さい努力を積み重ねる必要があります。

急いでお金を増やすならビジネス

手元のお金を増やし、自己投資で知識も増えたなら投資です。
でも投資でお金を増やすには時間とお金が必要です。

1年使って数パーセントのリターンです。
100万円あっても1年後に105万円ぐらいにしかなりません。
1000万円あっても1050万円では生活できません。
そもそも100万円増やすまでが大変です。

独身で年収300万以上の正社員なら2年ぐらいで100万円は貯金できそうですね。
でも時間が掛かり過ぎる。

他人よりもハードな生活になりますが数十万円と時間を自分に投資できるならビジネスを始めても良いでしょう。
「副業以上、独立未満」

普段はサラリーマンで定期的な収入を得る。
夜や休みの日を使い、ビジネスでさらに収入を増やす。

ネットビジネスでもリアルビジネスでも構いません。
ただし、初期投資と時間が必要です。

あなたが外注を使ってビジネスを回せるならこの記事なんて読んでいないでしょう。
ということは自力でサイドビジネスを回す必要があります。
本業のサラリーマンをやりながらサイドビジネスを回すのは大変です。

しかし成功すればサラリーマンを超えるリターンも期待できます。
さらに、あなたも成長しているので独立も可能です。

ビジネスで増やしたお金をどんどん投資に回せば不労所得も夢ではありません。
生活はハードになることは確実ですが10年ぐらい頑張れば可能かと思います。

分散投資

本業のお金だけでコツコツ投資するのも正解。
サイドビジネスを立ち上げて増えたお金を投資に回すのも正解。

まずは手元のお金を増やすことに注力し、投資を開始します。

投資をすると言っても何にどれだけ投資すればよいのかわかりません。
ですからは最初は何でも良いので一つに的を絞ります。
株なら株の本を10冊ぐらい読みましょう。
投資信託なら投資信託の本を10冊ぐらい読みましょう。

そうやってある程度知識を入れて少額投資で試します。
10万ぐらいからスタートしましょう。
投資信託なら1万ぐらいから積立投資も出来ます。

少額投資については以下の記事を参考にしてください。

まずはコレから!お金を増やす少額からの投資先【6選】

一つの投資先にある程度お金を集めることができたら分散です。
分散投資はリスクを抑えることも目的です。
しかしあなたの知識を広げることにもなります。

投資する前に勉強が必要になるので知識がどんどん増えていきます。
勉強すればするほどビジネスや世の中が見えてきます。
あなたの視点が変わります。
たぶん昔の友人や会社の同僚との会話も退屈になるでしょう。
その時は投資家の集まりなどに参加して横のつながりを広げましょう。

まとめ

お金を増やす方法は単純ですね。

収入を上げ、支出を減らし、運用する。

手元のお金を増やし投資先を決める。
狙った投資の勉強をする。
運用する。


資金

勉強

投資

これの繰り返しです。

投資資金を増やすために自分でビジネスを始めるのはスピードを上げる手段になります。

これからの世界はお金の勉強が必須です。
お金が増えればある程度の不安や不幸から逃れることができます。

心も体もお金も豊かな人生を目指しましょう。

ありがとうございました。