東海地方のクリスマスデート。
今年はどこを予定してますか?
私はクリスマスデートのプランを考えるときに検索しまくるので、私が調べまくってシェアしたいと思った場所をピックアップしました。
まだデートプランが決まっていない人は、今回のご紹介する場所を参考にしてください。
東海クリスマスデートスポット
それでは「なばなの里」からどうぞ!
なばなの里
東海地区のクリスマスのデートスポットで外せないのは「なばなの里」でしょう。
イルミネーションランキングで常に上位を獲得。
自慢の光のショーはプロジェクションマッピングではなくLED電球の色を操作し映像を浮かべる技術。
その映像美は国内最大級と言われています。
テーマは毎年変わり、2018年は「JAPAN」。
今年は日本がテーマです。
相変わらずプロジェクションマッピングは使わないLED電球での表現にこだわっています!
そのイルミネーションは「高さ30メートル」「横幅155メートル」ととんでもないビッグサイズ!!
毎年大混雑するはずですよね。
数々の賞を受賞し、国内トップクラスのイルミネーションスポットです。
それ以外にも名物は「光のトンネル」です。
とんでもない美しさ(^^♪
インスタ映え必須。
約200メートルの長さのキラキラトンネルを楽しめます。
また水上イルミネーションの「光の大河」も人気。
この川は120メートルのイルミネーションで絶景です。
カップルに人気なイルミネーションは「光の雲海」。
高さ3メートルのアーチをカップルで抜けると幸せになれるとかw
青のイルミネーションが神秘的でデートにはぴったりですね。
こちらは一番の撮影スポットです。
是非とも記念撮影を撮ってください。
料金はちょっと高い2300円(税込)(*_*)
でも1000円の金券が含まれています。
園内で食事やお土産につかえるので1000円は食事代と思いましょう。
【期間】
2018.10/20〜2019.5/6
【営業時間】
9時 ~ 22時
土休日と繁忙時期(12/25、12/28、12/29、1/2~1/4、3/1~5/6)
(※12/31、1/1は除く)
9時 ~ 21時
平日と年末年始(12/31、1/1)
(※12/25、12/28、12/29、1/2~1/4、3/1~5/6は除く)
【住所】
三重県桑名市長島町駒江漆畑270
【駐車場】
3000台無料
※ピーク時は「ナガシマスパーランド」に2700台の臨時駐車場を追加。
最大5700台!しかも無料!
金曜日大阪向かう途中でなばなの里行ってきた💗
ランキング1位の所だけあってイルミめっちゃ綺麗だった💗 pic.twitter.com/L1iz4oUF58— GeNEX所属るぃめろᕱ⑅ᕱ (@himemeldy322) October 29, 2017
ツインアーチのメリークリスマス
国営木曽三川公園内138タワーパークにあるのが、高さ138メートルのタワー「ツインアーチ138」のクリスマスイルミネーション。
2018年のテーマは「星空アドベンチャー~明日へのコンパス~」。
星座がテーマですね。
自分の誕生石のイルミネーションを探して記念撮影も良いですね!
撮影用のスポットも用意されているのでカップルの記念撮影にどうぞ。
ちなみに私はサファイアです(^^♪
【ライトアップ期間】
2018年年11月10日(土)~12月25日(火)
【休園日】
11月12日(月)のみ
【点灯時間】
17:00~21:00
(12月25日までの土日祝は22:00まで)
【料金】
国営木曽三川公園は無料ですが「ツインアーチ」は大人500円・小人200円必要です。
【住所】
愛知県一宮市光明寺浦崎21−3
ツインアーチへ連れて行ってくれたよ〜、イルミ綺麗だった〜 pic.twitter.com/5Vdu6Hqqcj
— うりつこ フレハウス (@rikarin1015) December 18, 2016
ラバーズヒル(恋人たちの丘)
クリスマスじゃなくても行きたいデートスポット「ラバーズヒル」。
シーズン中はライトアップもされ可愛らしいです。
二人で鐘を鳴らして永遠の愛を誓いましょう。
「愛の鍵」
ハートのプレートに願い事を書いて南京錠でフェンスにロックする。
近くの金剛寺でハートのプレートと南京錠は購入してください。
クリスマスシーズンは鬼のようにフェンスがプレートだらけになりそうですね(^^♪
そばにある「弘法大師像」は安産、子宝のご利益があるのでちゃんと手を合わせて帰りましょう。
【場所】
愛知県蒲郡市三谷町南山14
【ハートのプレート】
800円
三谷温泉 #ラバーズヒル
愛のことだま(言霊)
秋風に舞う…… pic.twitter.com/6ArsEwzgSc
— 三谷(みや)温泉→ラグナシアは3分 (@aichimiyaspa) September 14, 2017
土岐プレミアム・アウトレット
コロラドのロッキー山脈をイメージして作られたアウトレット。
今年のイルミネーションはパワーアップし22万5千個のLED電球です。
今年のテーマは「スワロフスキークリスタル」。
スワロフスキーが光に反射して幻想的な空間を作り出しています。
上品なシャンパンゴールドはインスタ映え間違いなし(^^♪
エントランスの星形フォトスポットが用意されているので二人の思い出の一枚を撮ってはいかがでしょうか。
また、土岐プレミアム・アウトレットは山に囲まれているのが人気の一つ。
冬は駐車場からの壮大な雪景色が楽しめます。
見る価値ありです。
週末は混雑するので早目の到着を目指したほうが車も停めやすいでしょう。
あと飲食のお店が混雑時には少し足りない感じです。
昼時は行列や人ごみでゆっくり食事ができません。
食事の時間をずらす、などで混雑を避けた方が無難かも。
【期間】
2018年11月2日(金)から2019年2月20日(水)
【営業時間】
10:00~20:00
【点灯時間】
日没~21:00
【住所】
岐阜県土岐市土岐ヶ丘1-2
【アクセス】
「電車」JR多治見駅から路線バスで約30分
「車」東海環状自動車道土岐南多治見ICから約4分
【駐車場】
4000台 無料
土岐プレミアム混みすぎ pic.twitter.com/0raoSFk3GA
— コバヤ氏 (@kCk_0226) November 13, 2016
まとめ
東海のクリスマスのデートスポットは参考になったでしょうか。
今回は以下を紹介しました。
- なばなの里
- ツインアーチ138
- ラバーズヒル
- 土岐プレミアム・アウトレット
是非、思い出深いデートを楽しんでくださいね。
ありがとうございました。