神戸でのクリスマスデートのプランは決まりましたか?
夜景やイルミネーションが美しいスポット、昼間でも楽しめるスポット、色々あって迷いますね。
私も毎年、デートプランに頭を悩ませています。
調べるなかで、神戸のクリスマスデートプランにおすすめのスポットが出てきましたのでシェアしたいと思います。
神戸のクリスマスデートプランが決まっていないなら是非、参考にしてください。
クリスマスデート神戸のおすすめプラン
まずは「神戸ハーバーランド」からどうぞ!
神戸ハーバーランド
ハーバーランドは高校生でも、昼間に行けるクリスマスデートスポット。
2017年は、umieのセンターストリートにクリスマスツリーの大型フラッグが登場します。
ミラーボールで雪が降っているような演出が定期的に行われます。
昼間も楽しいデートになると思いますが、やっぱり暗くなってからがおすすめ!
おすすめのイルミネーションは、「神戸ガス燈通り」のケヤキ並木。
10万球のLEDライトで演出されたイルミネーションは二人のムードも盛り上がります(*^^*)
さらに、大人デートなら「モザイク」から対岸の夜景を満喫。
「神戸ポートタワー」と「神戸海洋博物館」が美しいです。
寒いけど、二人で寄り添って温めあいましょう(^^♪
ハーバーランド周辺で、ディナーを楽しむなら夜景が見えるお店がおすすめ。
イタリアンの「WOOL神戸ハーバー」もしくは、ラウンジ&ダイニングの「ピア」はいかがでしょう。
予算は一人5,000円から1万円です。
神戸ハーバーランドumie、umieセンターストリート イルミネーション(兵庫県・神戸市中央区) #クリスマスイルミネーション pic.twitter.com/q8FuE2Zsx3
— クリスマス☆イルミネーション人気スポット (@chiriiru) December 14, 2017
ルミナリエの前に、神戸のハーバーランドで
富山から持ってきたツリーだそうで、クリスマスまで飾ってるそうです。今年一番浜風がキツい寒空の中行ってきましたよ
(そして初めてスマホでGIF作ってみた) pic.twitter.com/6z6opEtOoX— かいとXいのり (@kaitoV01) December 12, 2017
【ハーバーランドのアクセス】
【電車】JR神戸駅徒歩5分、地下鉄ハーバーランド駅下車徒歩5分、高速神戸駅下車徒歩8分。
【自動車】大阪方面阪神高速「京橋出口」下車、明石・姫路方面阪神高速「柳原出口」下車。
神戸イルミナージュ
神戸フルーツ・フラワーパークに作られた夢の世界。
光と音楽のライブショーが楽しめます。
イルミナージュのクリスマスイルミネーションは毎年レベルアップしているようです。
今年はイルミネーションの巨大迷路!!(+o+)
よく考えましたね。
イルミネーションを観るだけでなく、体感できるアトラクションにしてしまいました(^^♪
これって付き合って日が浅いカップルには助かりますよね。
だって会話だけだと続かないし、一緒に身体を動かすと距離も縮まるし、いいこと尽くし。
ただ、入場料が掛かりますが駐車場は無料です。
光りと音のギミックショーは今年も引き続き継続。
人気があったようですね。
ファミリーが多いのも特徴です。
「光のモンキーショー」があるからですかね?
昼間しか来れない高校生カップルでも、十分クリスマスデートは満喫できますよ。
もちろん、暗くなってからが綺麗なんですがね。
車が無い高校生カップルでもJR三田駅からシャトルバスが出ています。
↓
無料シャトルバス情報
神戸イルミナージュ撮ってきた!撮影や開催期間・アクセスについてもご紹介 https://t.co/V0u4J29DyP
いやほんと、すごかった。
モンキーズ劇場のお兄さん、見てくれるといいな#写真好きな人と繋がりたい #一眼レフ #イルミネーション #神戸モンキーズ劇場 #神戸イルミナージュ pic.twitter.com/UfMJSuNC5t— 四条 (@shashin0asobi) December 3, 2017
神戸フルーツフラワーパークの神戸イルミナージュ♡
めっちゃキレイやった☆ pic.twitter.com/WnJRhxwldR
— さっちゃん (@sachinonsachi) December 8, 2017
【期間】
2017年11月11日(土)~2018年2月12日(月・祝)
【営業時間】
17:00~22:00(点灯17:30~21:30)
【場所】
神戸フルーツ・フラワーパーク
駐車場1500台 無料です。
【料金】
大人1,200円(中学生以上)
小人500円(小学生以下)
※3歳未満無料
神戸ルミナリエ
関西のクリスマスデートスポットの上位を争う場所「神戸ルミナリエ」。
おすすめは、幻想的な屋根付き回廊「ガレリアコペルタ」。
とんでもなく美しい「光のトンネル」は感動です。
土日の混雑もすごいですね。
平日でも20万人との発表。
土日はなんと、40万人!
仕方無いですね・・・。
ただ、残念なのはクリスマス前に終わってしまう!!
12月17日(日)までなんです(T_T)
今後は期間をもう少し、延長してくれることを願いましょう。
元々、「神戸ルミナリエ」は阪神淡路大震災が起きた1995年12月からスタートしたイベントです。
犠牲者の魂を供養する意味があるので、クリスマスのイルミネーションイベントになってしまい、関係者には戸惑いもあるのでしょうね。
また、未来へ希望を託す意味も込められています。
財政的に開催が危ぶまれている噂をよく耳にします。
今後も神戸ルミナリエを継続させるために会場での募金に協力してください。
神戸ルミナリエ「未来への眼差し」
阪神大震災の犠牲者への鎮魂と街の復興・再生を願う光の祭典「神戸ルミナリエ」の映像です。来場者は約270mの「光の回廊」を歩くことが出来ます=小出夏来撮影https://t.co/il9GsefV3g pic.twitter.com/y35Jm6ddg9— 読売新聞YOL (@Yomiuri_Online) December 11, 2017
神戸ルミナリエ〜①
美しさに感動✨#神戸ルミナリエ2017 pic.twitter.com/dBxyuo3q4Y
— ハピ@山歩き 低浮上 (@chihiro_hapih) December 14, 2017
【期間】
2017年12月8日(金)~12月17日(日)
【場所】
旧外国人居留地および東遊園地
【点灯時間】
※平日と週末で微妙に変わりますので注意。
- 月~木曜日 18:00頃~21:30
- 金曜日 18:00頃~22:00
- 土曜日 17:00頃~22:00
- 日曜日 17:00頃~21:30
まとめ
神戸のクリスマスデートスポットをご紹介しました。
- 神戸ハーバーランド
- 神戸イルミナージュ
- 神戸ルミナリエ
是非、思い出深いデートを楽しんでください。
ありがとうございました。