清水寺周辺は観光地ということもありランチの相場も高めですね。
ちょっと良い店だとランチでも数千円…( ゚Д゚)!
「ランチはサクッと安く済ませたい!」
そんなケチケチの私はネットで調査しまくりました。
すると、清水寺でも安いお店がありました!
今回は清水寺周辺で、ランチを安く抑えたいあなたに、1000円以下で食べれるリーズナブルなお店を紹介します。
今回は値段が安く、人気のおすすめ3店を紹介します。
清水寺周辺のランチが安いお店
どれも有名なのであなたが知っているお店もあるかもしれませんね。
当然ですが、土日や観光シーズンは混みますよ。
なんせ、1000円以下の安さなので(^^♪
時間に余裕のある人は、お昼時を少しずらして訪れると入りやすいかもしれません。
まずは「丼もの」が人気の「京八坂」からご紹介します。
京八坂(丼もの)
まずはこの店「京八坂」。
八坂通りにある「八坂の塔」の真ん前です。
2階席から「八坂の塔」が どでーーん、と見えます。
大迫力(^_-)-☆
建物は昔ながらの町屋風。
席も少ないので土日や観光シーズンは行列ができます。
1時間ぐらい並んだ人もいるようです。
並ぶ理由はやっぱり「安いから!!」
ランチは丼ものが750円(2016現在)
清水寺周辺でこの値段はありえません。
「肉」「てんぷら」「海鮮」など種類も豊富です。
お味噌汁と漬物が付いてます。
ただ、男性にはちょっと少ないかも。
というか足りないと思うのでデザートも一緒に注文する人も多いようですw
京八坂はかき氷も人気。
500円で大きい器にこれまた どでーーん、とかき氷。
女性は食べきれない人もいるみたい。
小食な人は、二人で1つを分けて食べるほうがおすすめです。
平日は結構まったりできるようなので平日に清水寺に行く人はゆっくりランチできるでしょう。
場所は清水寺の仁王門から500メートルぐらいですかね。
坂もあるから少し遠く感じるかもしれません。
清水寺の京八坂さん。湯葉丼ぶり。卵焼きが入ってたりシソが入ってたりお出汁かかってて珍しかった。 pic.twitter.com/zEbSK4RPaf
— ラ~ク (@osampo_koubou) January 21, 2017
【住所】
京都府 京都市東山区 金園町 388-2
075-541-6530
梅山堂(お弁当)
読み方は「ばいざんどう」
清水寺に一番近いところにある昔ながらのお土産屋さんです。
清水坂に下りて、右側の最初のお店。
2階に広い食堂があり、修学旅行生などの団体客にも対応しています。
修学旅行生用のメニューも揃えていて、カレーやお弁当が1000円以下で用意されています。
社員食堂のような感じで少し、風情はありませんが、軽く食べるには問題ないですね。
入り口から見るよりも、入ってみると奥に広く、いろんなお土産物が揃っています。
ソフトクリームも人気なのでデザートにいかがでしょうか(^_-)-☆
お昼は梅山堂でお弁当。ま、普通ですw pic.twitter.com/atcGuVUZM1
— ししょう(チーフ)㌠@AQUOS R (@chief0212) November 28, 2013
【住所】
京都府京都市東山区清水1丁目283
075-541-0366
ひさご(丼もの、うどん、そば)
清水寺からは800メートルぐらい離れてしまいますが
安くて美味しい親子丼の人気店「ひさご」。
こちらも土日や観光シーズンは行列必須です。
外国の観光客も多いためメニューも多国対応できています。
名物の「親子丼」
漬物付で1010円。
タイトルで1000円以下と言っておいて「10円」オーバーしてしまい、すみません!
m(_ _)m
ふわとろ玉子の親子丼でほとんどの客は親子丼を食べているのでないでしょうか。
この親子丼で有名な「ひさご」。
実は創業1930年の老舗の麺屋さんです。
「うどん」「そば」がメインということです。
なので出汁の美味しさが丼に生かされているんですね。
人気の秘訣です。
丼ものは「きつね丼」や「衣笠(きぬがさ)丼」などは1000円以下で食べられます。
また「うどん」「そば」も1000円以下のメニューは多いです。
私は「ざるうどん」にチャレンジしたいとと思っています。
つるつるとしていてコシがありそうですw
緑色がきれいな「にしんそば」もおいしそうです。
宇治抹茶を使用した「おそば」ですが歯触りが良さげな感じ。
おはよーございます ( ^ω^ )
昨日は縁切り神社や清水寺を観光して、大阪に来ていく服買って、酔っ払って、絡んで、笑って、寝ました( ˘ω˘ )お昼ごはんに食べたひさごの親子丼…玉子がとろとろで大満足でした ( ^ω^ )✨
ちょっと並んだけど、食べて正解‼️ pic.twitter.com/qDoEmvqwdG— Kana@おはようからおやすみまでらぶらぶ♡ (@kana62509121) March 9, 2017
【住所】
京都府 京都市東山区 下河原通八坂鳥居前下ル下河原町484
050-5592-6025
滝の家(うどん、湯豆腐)
実は清水寺の境内でランチできるお店があるんですね(^^♪
それが「滝の家」。
歴史も古く120年以上前からあるようです。
人気なのが「湯豆腐」700円。
「うどん」「そば」も600円から食べることができます。
また、夜間の特別拝観の時も、しっかり営業。
ライトアップを楽しみながらのお食事は贅沢感満載ですね!
ビールもあるようなので、清水寺の観光を楽しんだ後はゆっくり乾杯してもいいかも。
暑い日にはかき氷もいかがでしょう。
「宇治氷」500円です。
結構甘目なので甘いものが好きな人にはおすすめです。
場所は音羽の滝のとなりにあります。
すぐ目につくでしょう。
https://twitter.com/mczzz_osaretai/status/767914311612104704
【住所】
京都府京都市東山区清水1-302(清水寺境内)
075-561-5117
まとめ
清水寺周辺でも探せはランチが安いお店はありますね。
ランチはサクっと1000円以下で済ませて余ったお金はお土産にでも回しましょうw
修学旅行だと時間との勝負だったりしますから、スピード勝負(^^♪
とりあえずこのお店はチェックしておいて損はありません。
- 京八坂(丼もの)
- 梅山堂(お弁当)
- ひさご(丼もの、うどん、そば)
- 滝の家(うどん、湯豆腐)
さらに調査を進めて紹介できるお店を増やしたいです。
ありがとうございました。