最近は日本でもハロウィンの盛り上がりはすごいですね。
子供たちもハロウィンイベントで楽しそうです。
今回は人気で簡単なコスプレ
「ハロウィン子供用魔女のコスプレ」の作り方を紹介します。
子供用魔女仮装の準備
基本的に
①とんがり帽子
②黒いマント
があれば大丈夫ではないでしょうか。
あとは
「つえ」とか「黒いワンピース」があれば完璧です。
・とんがり帽子
これは作るより買った方が
時間もお金も安くつくのではないでしょうか。
最近は「100均」にもあると思います。
もしも無ければドンキホーテならあるでしょう。
・黒いマント
これは安く売っていればよいのですが
無ければ自作しましょう。
作り方は簡単ですので説明します。
魔女マントの作り方
・黒い布60㎝(布屋さんでロールを60㎝にカットしてもらってください)
・1㎝幅のリボン140㎝ぐらい
作り方は簡単。
布の四辺を縫います。
ヒモ通しを作ってリボンを通して完成。
↓の動画で、もっと丁寧に作ってますので参考にしてください。
魔女と言えば「キキ」ですね。
キキ仮装の作り方を説明します。
簡単キキ仮装の作り方
子供にも大人にも人気のキキ。
魔女と言えばキキと答える子供も多いかも。
キキのコスプレは赤リボンと黒ワンピだけなので
結構簡単に自作できちゃいます。
大き目のリボンを作りヘアバンドに固定すれば
簡単には落ちないし、脱着が簡単ですのでおすすめです。
↓リボンの作り方は動画を参考にしてください。
ワンピースは大人用の黒いTシャツをカットしてしまえば安く作れます。
ハロウィンだけで使うならこんな感じでも大丈夫でしょう。
ふんわりしたワンピにしたい場合は結構手間が掛かりますね。
まとめ
ハロウィン仮装で子供用魔女について。
①帽子は買っちゃいましょう。
②マントは簡単自作で済ませましょう。
キキの仮装はリボンとワンピが決めて。
①リボンは自作ヘアバンド。
②ワンピはTシャツリメイク。
以上です。
ありがとうございました。